
社長メッセージ
2006年に、ヒロショウ技建を法人化してから、
「あなたの一番に。」 をスローガンに掲げ、
沢山の良縁に恵まれながら今日に至りました。
おかげさまで、株式会社ヒロショウ技建を核として「ヒロショウホールディングス」というグループができました。
そのグループ企業も年を追うごとに増え続け、多様な業種でみなさまの暮らしを豊かにする、という目標に一歩一歩近づいています。
- 新しいものへの挑戦こそ、お客様の期待に応えられること。 -
私たちは、この目標を達成するために、常に新しい技術やサービスに挑戦し、お客様のニーズに応えることを追求しています。
そのためには、より多くの人材が必要です。
私たちは、一緒に会社を創り上げていくことができる仲間を探しています。
人にはそれぞれ適材適所というものがありますが、私たちは、あなたの力を最大限に活かせるように、それぞれに合った場所で最大限の力を発揮できるように応援します。
今後も成長を遂げる当グループを、一緒に盛り上げていきましょう。私たちは、あなたの力を待っています。
業務内容紹介
株式会社ヒロショウ技建は、
ショットブラスト、ウォータージェット、ターミネーター等の高機能・高性能な特殊機械を用い、技術を活かした塗装工事及び防水工事、左官工事全般を行う会社です。
作業に必要な免許、資格等は会社負担にて取得できます。
社長の廣末が、作業員から一代で会社を興した会社です。
従業員のそれぞれの立場や気持ちを汲んで、指導させていただきます。ご安心ください。
弊社・グループ紹介
ヒロショウホールディングスは、前身の「ヒロショウ技建グループ」をホールディングス化し、
各関連企業の持株会社として立ち上げられた企業です。
建設業をはじめ介護業など、さまざまな分野で社会の発展に貢献しています。
施工スタッフ募集要項
現在、施工スタッフと事務スタッフを募集しています。
▼ 施工スタッフ募集要項
職種 |
作業員 ショットブラスト、ウォータージェット、ターミネーター等の高機能・高性能の特殊機械を用いた技術を生かした塗装工事及び防水工事、左官工事全般作業 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
応募資格 |
学歴:不問 必要な免許・資格:不問(自動車免許あれば尚可) |
就業時間 | 8:00~18:00(1カ月の変形労働) |
時間外労働 | あり |
休憩時間 | 10:00~10:30 12:00~13:00 15:00~15:30 |
給与 | 高卒:194,400円(詳細は面接にて)※試用期間2カ月 |
待遇 |
賞与:業績に応じてあり 2回/年 加入保険:社会保険、雇用保険、労災保険 マイカー通勤:可 (無料駐車場有) 通勤手当:有り(上限2万円まで) |
休日 | 1カ月の変形労働制によるカレンダー通り 8回~9回/月 |
年間休日数 | 105日 |
就業場所 | 現場は 九州各県 関西、関東、東北まで幅広く行っております。 |
転勤 | 無し |
備考 |
電動工具等の取り扱いは 入社後に習得できます。 作業に必要な免許、資格等は会社負担にて取得できます。 繁忙期は 休日出勤・残業の可能性があります。(別途手当あり) |
▼ 事務スタッフ募集要項
職種 |
事務員
従業員の作業内容をエクセル入力、工事に関する弊社の情報入力の作成補助
請求書発行業務、制服の在庫管理、その他雑務(お茶出し、電話応対、出張者の宿泊手配、管理) |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
応募資格 |
学歴:不問 必要な免許・資格:不問(自動車免許あれば尚可) |
就業時間 | 9:00~17:00、 9:00~12:00(1カ月の変形労働) |
時間外労働 | ほぼなし |
休憩時間 | 12:00~13:00 |
給与 | 高卒:160,000円 ※試用期間2カ月 |
待遇 |
賞与:業績に応じてあり 2回/年 加入保険:社会保険、雇用保険、労災保険 マイカー通勤:可 (無料駐車場有) 通勤手当:有り(上限2万円まで) |
休日 | 日祝日 土曜日交代制で1回/月ほどあり |
年間休日数 | 117日 |
就業場所 | 本社(福岡県糟屋郡須惠町植木177番地1) |
転勤 | 無し |
備考 |
土曜日は 月に1回程度半日9:00~12:00まで出勤有(交替制)
自分の都合に合わせて有休を取りやすい。 |
エントリー方法
まずはお電話でご連絡ください。
詳しい求人条件、勤務内容などのご質問もお待ちしております。
TEL:092-692-7235
採用担当:小田(おだ)まで